■車に戻る■   元のスレッド

【ロータリー】水温対策を語るスレ【必須項目】

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 01:46:51 ID:OZNnYrUx0
もうすぐ夏も終わりだけど、まだまだ日中は暑いしな・・・
おまいら水温対策どーしてる?

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 01:52:44 ID:T3zuh0buO
2ちゃんねる

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 02:25:52 ID:F3mKMUkpO
エンジンかけない。走らない。

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 02:59:19 ID:biF2hOhi0
メー○ー図に逝きなさい。

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 07:09:18 ID:KJDu17m8O
エアコン切って窓あけてヒーター。
これ最強。

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/22(月) 04:12:47 ID:/c7KohnO0
漏れ導風板つけてるぞ。
自作で結構簡単に出来るからオススメかも

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/22(月) 09:32:35 ID:pekcAMXo0
走行中はエアコン切って窓あけてヒーターでもOK。
渋滞中はエアコン(ファン)ONで水温下がります。

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/22(月) 10:23:03 ID:IUO/+CSQ0
ビリオンのVFC-MAXとスーパーサーモ71度つけてる

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 00:43:32 ID:b+/G+MVQ0
たしか雨宮だったかな忘れたけどエアコンオフでファンだけ回す配線出てた希ガス。
線だけのクセに高かったのであきらめますた。
・・・・ ('A`)


10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 01:11:42 ID:8uFJ1Ppm0
>>9
マジレスするとエアコンファンは圧力センサーの近くににある
一極カプラーを適当な線でアースするだけで回るお

11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 01:43:54 ID:vlVx5EpSO
ファンは突然外れると7専門誌に記載されてました!しかもボンネット開けても見えないから気付かないみたい…

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 02:56:01 ID:K+6QuFLT0
雨○だから高いのさ、ファンコントローラーなら1万以下

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 18:53:08 ID:b+/G+MVQ0
つーかファン取れるのか・・・怖いなw

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 22:56:27 ID:vlVx5EpSO
13 雑誌に書かれてたから間違いないよ。増し締めしようにもあちこち脱着しないとダメなのでは? 熱対策として車内からボンネットを開けて走るのはいいかと。街中走行のみじゃないと危険かもだけど

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 23:10:08 ID:8uFJ1Ppm0
FC、FDどっちのことよ?
俺は今まで電動ファンが外れたとか聞いたこと無いけど?w

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 00:02:09 ID:vlVx5EpSO
15 FDだよ。7専門誌に記載されていたから間違いないよ!増し締め工賃どれくらいするのだろう?

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 00:05:59 ID:QmnfdLER0
俺はロータリー乗りじゃないのだけど、
ロータリーって最新型のFDなんかでもオーバーヒートするの?
今度FDに乗ろうかな、と思っていたところなので…。

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 00:34:01 ID:+Tym7FWW0
>>10やってみたいけど電気関係全然わかんねぇや・・・orz

>>17ロータリーは熱対策とと電気が一番大事な希ガス

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 01:06:44 ID:SESFE9RiO
スーパー冷却銀次郎がオススメ!
ノーマルラジエーターでも夏の筑波走ってパワーFCで水温確認したら
一度も100度超えることはなかった。
前にマツスピのエアセパレータータンク付けてたけどアレは効果薄かったな。

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 01:19:47 ID:81ouIigT0
良く冷えるらしいクーラントってどうなん?

21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 02:36:57 ID:zeirEUIgO
冷却水をF以上に入れたら何かデメリットはありますか?

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 03:16:13 ID:sxkbcMYi0
>>16
まあ確かに前期と後期でファン厚みが違うからなぁ・・ 
干渉でもするのかねぇ? 後、増し締めぐらい自分でしなよ

>>17
REはオーバーヒートが起こりやすいってだけの話
特にドリフトは走行風が当たらないせいか水温が上がりやすい
肝心なのは冷却対策をしっかり行えばおk

>>20
そりゃイイよ。
ただ配合比、季節によってオーバークールが起こる可能性もアリ
余談だがローテンプサーモスタットもオーバークール発生率高し

>>21
水が勿体無いとか・・

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 03:54:27 ID:Auw0IDyA0
ファン取れるなんて聞いたこともありません、1型の野ざらしFDとかならありえるかも。

私も友人も雨宮のカーボンボンネット入れてますが、走行してなければあまり水温は変わりませんね。
ローテンプサーモ入れたからって水温下がるわけでもないし。
サーキットも走ってる時はいいんですよね、止まってからが問題です。



24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 04:16:13 ID:+Tym7FWW0
確か羽の枚数も前期と後期で違った気がする。
後期のが1枚多い。

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 06:56:43 ID:zeirEUIgO
23 野ざらしなら何故ファンがとれやすいワケ? 渋滞時はボンネットを車内から開けるのって効果なし?

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 10:03:43 ID:JthPDfM0O
基本的にロータリーは水温110℃までは許容範囲。レシプロはダメだけど

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 10:25:43 ID:ukgx9XoG0
>>19の銀次郎は本当に効果あるの? 安い買い物じゃないからなかなか導入できないよ……。
他の人の意見もキボンヌ。行きつけのショップの人には「聞いたこと無い」とか言われてしまった。

あと、ローテンプサーモと言うより、開放部の形状を変えて抵抗を減らしたものは意味はあるらしい。
最大にお手軽なのはサーモ撤去だろうけど、
もう少しおとなしい方法として、サーモに穴を開けてしまう、とかいうのもあるとか。
もちろんどちらも段ボール攻撃が欠かせないわけだけどw

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 12:11:20 ID:sxkbcMYi0
>>27
サンアイのなんとか銀次郎の良い悪いはともかく
要するにラジエターのエア抜きが出来ればOKじゃないか?

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 17:16:45 ID:ukgx9XoG0
>>28
いや、あれって水ポンのキャビテーションで発生する泡を消す、というふれこみだから。
本当にキャビテーションが起きるかどうかは知らないけど。
でも、確かRX−8には純正で消泡装置がついてると聞いた記憶があるんで、もしかしたら銀次郎も効果あるのかなぁ、と……。

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 19:21:58 ID:+Tym7FWW0
>>27
確かに銀次郎の値段は下手な2層ラジエタ買えるもんな・・w
1万2万なら買ってみようかと思わんでもないが・・・

31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 19:49:36 ID:sxkbcMYi0
約5万だっけ?それならオイルクーラーでも買おうかと思うわな

でも案外、社外のエアセパレータータンクをDIY加工で
RX−8の純正消泡装置?の技術流用でいけるレベルだったりしてね

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/25(木) 00:32:15 ID:TRzlFlAy0
>>31
微妙にありそうなこと言うのなw

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/25(木) 16:04:25 ID:expZcOFx0
前に銀次郎装着した車みたけど、他の社外エアセパレータータンクに比べて
かなり多くの場所からエア抜くように配管取り回されてた。
ましてRE屋が出してるんだから効果の高い箇所から取ってると思うぞ。
値段は高いけど、1ショップが出してるだけにすぎないから
仕方ないのかも?(反響いいからって出始めより
値段上がったのはいただけないが)
社外エアセパレータータンクDIY加工して配管多く取れるように
加工なんかできるならそれもいいけど、普通の人はできないしね。
圧力かかる所だから下手な加工は痛い目にあうと思う。

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/25(木) 23:54:49 ID:TRzlFlAy0
FDの適正油温てどのくらい?

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/26(金) 00:07:43 ID:Leg4343u0
理想は90〜100℃ぐらいかな

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/26(金) 00:27:40 ID:7+1WKjAa0
細かく言うと85〜90℃

その間に保つのは至難の業ですが・・・

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/26(金) 01:29:22 ID:mr1taP2A0
スレと関係ないんだけどさ、ロータリーが灯油で動くってホントなのねw
昨日廃車寸前のSAに灯油入れてエンジン掛けたら普通に動いた。
まぁ、そんなコトすれば当然の様に再使用不可だけどさ・・・

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/26(金) 13:36:12 ID:RI4CZG/e0
燃料配管に残ったガソリンで回っていた、ってオチはなし?
いや、どうでもいいなw

うちのFCは街乗りマターリで水温85〜87度、油温80〜90度やねぇ。
渋滞でも水温90度に行くことは無いけど、今は高速道路がちと厳しい。
ちょっとブン回すと一気に上がるけど。今の季節、5分で水温105度、油温115度……。

39 名前:37 :2005/08/26(金) 19:35:37 ID:mr1taP2A0
さっきまた灯油SAで20kmくらい走ってみたけど排気の臭いがすげぇ・・・
つーかアフター出まくりでウルサイでつw

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/27(土) 13:02:40 ID:UG8CPUQP0
>>39
脱税乙

41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/02(金) 22:35:13 ID:cWd/61iJ0
>>37
そんなことするくらいなら、そのSA俺にくれ!ぜひ!

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/03(土) 22:53:31 ID:oyKR8z5g0
油温がキビシイって言ってる人たちは、小さい電動ファンをオイルクーラーに付けてみ?
夏でもよゆーで80℃きりますぜ?


43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 03:21:32 ID:vq3QMWuG0
銀次郎は効くよ
泡がラジエターに詰まっちゃうんだよねー
目の粗いラジエターに交換するのがいいって聞くけど、どうかな
Vマウント、冷却水用のスクリューを大型に交換するのも効果があったよ
まあ、水温が上がるのは、それだけ踏めるってことだからねー
仕方ないかもね



44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 15:52:54 ID:aQ7s7ZrR0
>冷却水用のスクリューを大型に交換する
何と交換しるでつか?

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 15:53:07 ID:s7uCG2j6O
ラジエター、トリプルターンてそんなに冷えるのかね?

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 19:27:15 ID:gJ0WlB760
スレの流れと全然違うんですが、
アメリカのロータリー部品ショップ(通販可)webページのアドレス
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
13BTのOH部品が欲すいので。

ところで13B-MSPをキャブ化って難しいですかね?
吸気ポートが追加されてるから既存のキャブインマニ使えないしなぁ・・・

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 19:41:33 ID:LKH3CFna0
>>46
>13B-MSPをキャブ化
RX-8をキャブ仕様にするのか、SAとかの古いRE車に13B-MSPを積むかで、
難易度が大きく違うと思いまつが・・・

48 名前:46 :2005/09/06(火) 20:02:24 ID:gJ0WlB760
んー、やっぱ難しいですかね?
追加ポートをうまく加工して13BT用のインマニ付かないものですかね?
やっぱしインマニ特注・・・

49 名前:44 :2005/09/06(火) 20:31:14 ID:vq3QMWuG0
>>45
大型プーリーに換えます
小さなスクリューで掻き回すより、大きいもので冷却水を送った方が、泡が出にくいそうです
ついでに、サーモを外しちゃった方が、泡が出にくく、冷えるそうです
水路に出っ張りが無い方がいいのだと思います
ここまでやったら、オーバークールになりましたが、サーキットでは、104度以下です
目の粗いラジエターは、どんくさまん様のHPで、以前見ました






50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 20:41:54 ID:LKH3CFna0
>>49
大型プーリーで回転数は抑えられるのはわかるとして、インペラーは何用を使うでつか?

51 名前:ごめんなさい_(。。)_ :2005/09/07(水) 01:19:49 ID:mPH09w5D0
>>50
インペラーは、ショップの人に聞かないとわかりません(恥

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/07(水) 19:21:26 ID:M0eY/ykA0
銀次郎かぁ
昔付けてたけど溶接部分が割れてクーラントが漏れ出したために
はずしたなぁ。
効果のほどについて何だけど正直広報資料ほど劇的には感じなかったという
のが正直なところだ。
後、ひとつ疑問なのがラジエターの下側、純正セパレーターだと
クーラントが戻って行くところをエアの取り出し口としているのは
どうなんだろう?って感じかな。
折角ラジエターで冷やされたクーラントを再びエア抜きタンクへ戻すのは
なぜなのかな?と素人的には考えさせられる。

ちなみに今、通ってる店では問答無用で外され、純正のエア抜きタンクへ
戻された。曰く「毎年交換しても一個4000円程度です。これで問題
ありません」とのこと。

まーこれも1つの意見ってことで

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/08(木) 18:56:00 ID:FgqkLh1M0
>>52

問答無用で外され

   ↑
  ワロタ

54 名前:52 :2005/09/10(土) 09:59:26 ID:GTVyjVuk0
自分が走っていたのは岡山県にある某サーキットなのですが、
コーヨーの銅3層ラジエターと銀次郎で水温は95度で連続周回が
確かにできてました。

でも実際のところは全然車が速くない・・・
ブースト計をみたところブーストはコンマ5しかかかってない。

結局水温が安定したたところで吸気温度が高く純正書き換えのコンピューター
がブーストをこれ以上はあげないという方向で制御をしていたのでしょう。
または吸気温度が安全領域であればブーストは0.9までかかり、
それまでは水温がうなぎのぼり。
吸気温度、または水温が危険領域と判断された時点で
ブーストダウン→水温安定
こんな状態だったのではないかと思われます。

55 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:26:06 ID:TG0txYgr0
ほす

56 名前:46 :2005/09/15(木) 00:00:40 ID:z0nh/jiL0
13B-MSPについての情報が欲しいのですが、
書店で立ち読みした限りでは、
AT用?スタンダードタイプ(出力が小さい方)が追加ポート無しのように見えます。
もしそうであれば、13BTサイド用のダンドラインマニが使えそうな気がするのですが。

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/15(木) 00:17:53 ID:W4c/JeVQ0
>>49
まずはキャビテーションを起こさないようにしっかりエア抜きする。
サーモスタットは抜かない方がいい。
これはサーモを抜く事によって冷却水の緩衝を抑えられないので
かえってキャビテーションを招いてしまう事がある。
水温が高いなら熱地向け(輸出仕様があるならオーストラリアとか
南アフリカ向けとか) サーモスタットを使う。
これでもどうしても水温が高いなら2〜3mmの穴を2〜3個あければ
十分冷えるはず。
あとオイルクーラーも大型化しておくのも忘れずに。
ラジエターは真鍮2層3層よりは薄い単層の面積の大きいラジエターの方が
よく冷える。
アルミも放熱性はいいが、逆に熱を吸収しやすくもあるので思ったより
冷えない事が多い。
フィンのピッチにも注意。
あとは燃料冷却。
L6でフルメカだとまん中の3番・4番シリンダーが特に熱が上がりやすくなるので
そこだけ若干濃い目のジェッティングにして、濃い燃料の気化熱を利用して
冷却する。(バイクでも市販状態からこのようになっているものが多い)
あと、エキマニにサーモバンテージを巻いてる人は巻いた部分より前後が
異常に加熱する事があるから注意。
エキマニが熱くならない分、その熱がマフラーへそのまま突入して
近辺のミッションを加熱したりする事がある。
(レシプロではヘッドの熱が逃げずにバルブ周りにトラブルが出る事も)
マフラーも当然劣化が早くなる。

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/15(木) 00:23:44 ID:uNwJ+/NB0
おまいらここのオーバーヒート対策にスゲーいいこと書いてあるぞ
参考に汁!
http://www.interq.or.jp/monkey/mad/rocket64/1.htm

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/15(木) 17:20:05 ID:hDzojPhR0
>>58
確かに最強のオーバーヒート対策だわw

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/15(木) 17:47:32 ID:1UW+CDpe0
正直予想通りの答えでg(ry

61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/15(木) 20:20:11 ID:pFAkV0G70
>>56
MSPは今までのREとかなり違いますんで、13BT用とは取り付けボルトの位置が
異なると思いまつ。
それと、RX-8をキャブ仕様にするのか、SAとかの古いRE車に13B-MSPを積むのかを
はっきりさせた方が、皆さんアドバイスもしやすいでしょう。
ちなみに13B-MSPのSTDの方は、性能的には13B-REWと大差ないので、
サイド排気ということ以外あまり魅力がありませんでつ。


62 名前:46 :2005/09/16(金) 23:54:05 ID:uOegS4Sv0
>>61
アドバイスありがとうございます。

まだどの車両に乗せようか考えてる最中なのですが、
エンジンは13B-NAを搭載したいな、と考えてます。

MAZDATRIXとかで米国から部品輸入するのと
国内でディーラから部品買うのとどっちが安いのでしょうか?
それによって、13B-REWをベースにするか、MSPをベースにするかと悩んでます。

インマニ取り付けボルト位置は従来とかなり違うのでしょうか?
詳しい資料が手元に無いので、どなたかその辺りの情報を教えて頂けませんか?

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/20(火) 03:22:15 ID:uen27goY0
ほっしゅ

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/24(土) 18:33:00 ID:vrk51uth0
銀次郎は 漏れのショップでも取り外し薦められているよ

ノーマル以下  って事でした.

だいだい MAZDAが冷却系で手抜きするからイカンのだ
普通に必要な容量のラジエターを付けろ!!!

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/24(土) 21:27:29 ID:rCfCpKuQ0
高い買い物なのにかわいそうに・・・

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 13:17:38 ID:47jG77sr0
もうこのスレ不要になったんか?

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 20:39:45 ID:A99BTpfE0
毎日巡回してんだけどな・・・

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 21:46:16 ID:qWb1q7rY0
個人的にはこのスレに期待している
んじゃ、俺ネタ。
銅3層ラヂ。
都心夏場の渋滞エアコンON時が厳しくてボンネットにアウトレットの穴2つ開けた。
お慰み程度は効果あり(渋滞時)

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 21:54:34 ID:47jG77sr0
そか、じゃ俺も晒す。
水温計追加のみ。orz
ピンチの時は窓開けてヒーター全開。

ありきたりスマソ。

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 23:01:57 ID:A99BTpfE0
ディアグノーシスコネクタにムリヤリ配線突っ込んでファン回してる俺は負け組・・・orz

だってお金ないんだもん・・・

でも最近気温下がってきたから結構余裕かもしんない

71 名前:68 :2005/09/25(日) 23:41:40 ID:qWb1q7rY0
書き忘れたから補足
純正の電動ファンをスイッチにより回せるようにした。
ウォータースプレーをラジに向けてセット・・・・
というかコンデンサーに当たるようにした。結果エアコンが利くようになった・・・狙いと違うし。
んで、銅3層。OILクーラーもつけた。
エアコンON渋滞以外ならイケる。


72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/26(月) 00:07:56 ID:PhMhkSw+0
ウォータースプレーが非常に気になるw

ウォッシャーノズル加工?

73 名前:68 :2005/09/26(月) 02:02:25 ID:c0VuWa9u0
>>72
TOMEI製なんだけど、インタークーラースプレーとかいうやつ
1個はICで1個がラヂで試したんだけど、水温にあまり効果無くて
悔しくて2個ともラヂ(コンデンサー^^;)
走行中なら効果有り。若干温度落ちるの早いです。
渋滞中は?無いよりましだろー的w

74 名前:105 :2005/09/26(月) 19:05:15 ID:r5XkuaVk0
電動ファンで強制的にIC冷やすって有りですかね?
ジムカーナやってる人たちにきいたんすけど。

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/26(月) 23:27:07 ID:PhMhkSw+0
>>74
そーゆーキットみたいなモン出てたりします?
チョト欲しいかも・・・

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 00:20:22 ID:c13DoKA70
>>74
俺やってますが、すごく油温が安定するでつよ。
ストリートやゼロヨンでは油温95℃以上になったことないです。
おすすめはGX80系のコンデンサーファンですね。
小型&2連でピターリきます。

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 01:33:07 ID:HgRaQKNl0
なにこの良スレ

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 08:54:57 ID:GbhS4Yr10
>>74
常時回転だとバッテリー逝きやすかったりファンそのものの寿命が縮まるから
85度以上で回転するとかにした方がいいよ。
スイッチだと切り忘れがあるからLEDとか使って目立つようにするよろし。

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 13:15:53 ID:GbhS4Yr10
ごめん、IC冷やすんだったっけ。
じゃあ85度じゃ高すぎだわなw

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 15:20:24 ID:FgdpSvz/0
あの、根本的な質問させてください。
RX-8のエア抜きってどうやってやるんですか?
ラジエターキャップがリザーバに付いてるんですけど・・・



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 15:50:43 ID:6q2g8nNr0
全然前後の話をぶった切って話しするけど、

自分のFDは4型なのだが、5、6型のユーザーの皆さんは
ぶっちゃけ冷却はどう?
もちろんガンガンにサーキットを周回するのなら厳しいかもしれないが、
あるいはミニサーキットやストリートレベルでは、
小変更程度でかなりいい線いくのではないか?と思ってるのだけど。

某ショップの「冷却系完璧FD」なる文章をよんで
昔は「あほか?」とか思っていたんだが、
その某ショップとはまったく別の店で結局はそのような方向性で
車を作った結果、銅ラジエターや銀次郎とかを併用していた時期よりも
水温だけでみても平均して10度くらい低い状態を維持できるように
なったのだが。
もちろん現在はそれらのパーツは外され、かなり社外のパーツに依存する
度合いが減ってきている。もちろんチューナーさんのノウハウや小加工は
てんこ盛りなのだが。

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 15:59:57 ID:HgRaQKNl0
冷却系完璧FD

詳細を是非・・・

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 18:43:31 ID:/MfT0mUwO
http://www.freepe.jp/i.cgi?fujitv

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 23:18:00 ID:f+YUqtJX0
ttp://www.racingart.co.jp/0001perfectcooling.html

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 23:43:38 ID:rDjOxHIY0
>>84
レーシングアートってまだあったんだなw

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/29(木) 03:07:16 ID:/3YtGysS0
>>74
標準で付いてる車もあるよ。

デリカスペースギアとか。

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/29(木) 16:58:00 ID:sfJP0C+X0
またマニアックな車出してくるなw

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/30(金) 03:51:28 ID:hRNoxOWH0
【Eg仕様】6型,P-FC,マフラ,純正交換エアクリ,
【センサ位置】Defi 水温センサ位置サーモカバー,Defi 油温エレメント部バンジョウボルト

【対策】F社3層銅ラジ,オイルクーラー純正 開口部に合わせ下方移動
    Mスピエアセパレータ
    MスピAバンパの開口部から入るエアーが各コア以外
    通らない様シュラウド自作
    ナンバー,リザーバタンク,ウオッシャータンク移動

【温度】真夏フル渋滞時:最大水温95度,油温105度位
    *少しでも流れていれば、油温100度位

    ズゴゴゴゴ:水温,油温90度位
    *長時間連続で走らないからかな?
    吸気温度は、高そう。

    高速時:水温90度油温85度位
    *導入空気の抜け場が少ないので、純正ボンネットが浮き上がり怖い
     ダクト付きボンネット欲しい… orz
    少しでもアクセル抜いて走ると油温が80度切る
    冬場は、流すと油温が下がり過ぎ。

89 名前:88 :2005/09/30(金) 04:04:06 ID:hRNoxOWH0
【現在仕様】コア破損のためT社アルミ3層ラジに交換,他同じ
    全体的に最高水温2から3度上がった。
    しかし負荷に対してリニアに変動するので
    動いていれば、平均すると余り変わらない気はする。

    *低回転流し時に、サーモとマッチングが悪い気がする。
     銅の時、83度位安定が、83度から90度位周期的に繰り返す感じ。


今回は、重量の優位性と強度面(割れたら直らんけど)が
魅力でアルミチョイスしました。

感想は、夏冬クーラント使い分ければ
材質はどちらでも良いかなぁ
街乗りなら気持ち銅が良いのかな程度。
シュラウドやリザーバ類の移動は
やはり結構利く。

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/30(金) 07:53:23 ID:4LvLnVNk0
シュラウドって導風板みたいなモン?

91 名前:52=81 :2005/09/30(金) 12:05:03 ID:gHUrA4x80
【Eg仕様】4型FD、P-FC(現車セッティング)マキシムフロントパイプ、ナイトメタリット
     FD763TYPE2マフラー、純正エアクリ、トラスト純正置き換えIC
【センサ位置】Defi 水温センサ位置サーモカバー(これ重要らしい)油温度
     (センサー破損につき不明)
【対策】謎ラジエター純正位置マウント
    バッテリーを移設
    純正エア抜きタンク
    サーモ抜き(あわせて謎の加工、詳細は不明)
    Rマジックガイドさん、インナーフェンダー穴あけ
【温度】9月中ごろだけど十分暑い町乗り、エアコンが入っていると75度前後、
    エアコン切ると80度くらい
    同時期の峠アタック(2速、3速メイン、上りで1分30秒程度)
    上りアタック、下りアタック、上りアタックの連続走行で
    最大水温85度、吸気温度60度。
    どちらも安定しており、これ以上走ってもあがらない感じ。
    ちなみに以前の
    K社製銅三層ラジエター、プラス銀次郎、バンパーの隙間にスポンジ
    詰め込みまくり、ガイドさん、インナーフェンダー穴あけだと
    上りアタック、下りクーリング、上りアタックの2本アタックで
    100度オーバー、さらに上昇傾向
    高速道路だと現在の仕様だと水温は70度くらい、吸気温は
    40度くらい

以前の仕様は自分が効果ありそうなものを選んでつけていましたが、
今回の仕様についてはお店の手直しによって誕生。
Vマウントでもよいと伝えたがVについては却下されたw


92 名前:52=81 :2005/09/30(金) 12:07:56 ID:gHUrA4x80
全然関係ないけど
マキシム(エクゼ)のフロントパイプとエクゼのメンバーブレースが
同時装着できない件、
アニバーサリーのFC用エンジンマウントを加工したFD用エンジンマウント
を使用すると5ミリ程度マウントが高いため、干渉を防げ、
メンバーブレースとマキシムのフロントパイプの同時装着が
自分の車(試すなら自己責任でおねがいしますよw)では可能となった。
    




93 名前:88 :2005/10/01(土) 00:00:28 ID:hRNoxOWH0
>>90
自分の認識的な物でで申し訳ないですが
今回の場合入り口等に対して
導風板は、空気を入り易くする物
シュラウドは、囲って逃げ場が無い様に送る物
と言うイメージからこう書かして貰いました。

まぁバカなので語感で書いてるだけでw
様は、入り口からコアまで隙間無く
フラットになる様要らない穴塞いで
出口や周囲に一寸気を使っただけです。

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 12:19:15 ID:YNXxlSBN0
HKSのSタイプI/Cなんか組んだばっかりに、3年間水温に悩まされっぱなしの俺ガイル。


95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 17:21:06 ID:ixcAL5Cw0
ヤパーリ前置きはツライのか?

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 18:55:46 ID:JkWMFDWh0
>>95
基本的にツライよ

その昔、Vマウントが開発されてなくって 前置ICしかなかった時代は
小型のICにしたり ラジエターへの導風対策したりで、四苦八苦したものよ

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 20:52:08 ID:2hycXD4M0
しかしニュルを走ったFDはHKSのSタイプベースの加工前置ICだってよ。
ニュルを走りきれるほどの加工って、どんな加工なんだろうな。

知ってる方、教えやがってください。

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 22:26:21 ID:ikHK2ned0
サンアイはICの下半分くらい切り取ってラジエターに風当たるようにしてたね。
タービン交換車でも十分だって。確かサイドフローのラジエターだった気ガス

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 22:50:22 ID:kMMkJrJw0
前置きだとフジタの車の加工が一番参考になるのではないかと。
インタークーラーカットとアルミ板による強固な導風板が参考になりますなぁ


100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 23:11:04 ID:ixcAL5Cw0
でもさ・・・前置きカコイイよな・・・


101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/03(月) 23:16:36 ID:JkWMFDWh0
>>100
ソレ分かるw 格好は凄くイイんだよな

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 12:07:23 ID:aXJofe/g0
HKSのSタイプは厚さは薄いものの、とにかく面積がでかい。
おまけにコアが細かくいので、抜けが最悪に悪い。
ラジエターとインタークーラーの間に導風のために覆いをつけようとしても、
リレーBOXだのリキッドタンクだのが邪魔してつけられない。

ついでに付属のインテークサクションは、
あのレーシングサクションキットと同じメーカーが作ったものとは思えないぐらい
とんでもない形をしている。



Sタイプを組んで以来、HKSの商品には一切信頼が置けなくなった。

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 19:30:17 ID:hGmLrz6t0
  ( ゚д゚) ・・・

  (つд⊂)ゴシゴシ

  (;゚д゚)

  (つд⊂)ゴシゴシ
    _, ._
  (;゚ Д゚)

買わなくてヨカタ・・・

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 19:38:37 ID:copyQb560
SタイプICユーザーなんだけど・・・
しかも、パイピングがアルミバフタイプ以前の物・・・

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 20:29:39 ID:xzEJIl3BO
銀次郎ダメポなのか…

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 21:19:33 ID:pA71tska0
街乗り8山2で、田舎だから渋滞もないってことで水温対策してないけどいいんだよな?

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 21:38:35 ID:vKU986dg0
>>106
程度にもよると思うけど、水温はいくつを指してる?

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 22:06:44 ID:hGmLrz6t0
つーか、「いいんだよな」って聞くほど危機感もってないんなら全然良いんじゃないか?
「純正じゃ足りないよママン」てな香具師が対策するワケだから・・・

正直ウラヤマシス・・・orz


109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/08(土) 06:49:15 ID:sqvjh0lC0
確かにその通りだなw

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/10(月) 10:58:09 ID:+nx3usQn0
ホッシュ

111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/12(水) 01:07:23 ID:dT+QWeax0
このスレは冬を越えれないのかな
結構好きなだけに
ホッシュ

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/12(水) 12:08:19 ID:8MLrdi690
藤田のVer.1バンパー&ボンネットの組み合わせから雨宮のフェイシャーN1’05&ADフード9に変えたら、
渋滞にはまっても小細工なしで水温が回復するようになった。

やっぱり穴が大きいボンネットは違うな。

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/13(木) 14:14:34 ID:YuEZzSsR0
ボンネット高いから作ってみるかな・・・

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/13(木) 19:38:18 ID:D4tM4Ea6O
>>113
オクで中古の穴ボン買ったら?
藤田辺りが最近では3マソぐらいで出てるからさ。

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/15(土) 14:48:05 ID:ItwS6z7l0
Vマウントほしーーーーーーーーー

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/15(土) 16:14:56 ID:qTr3AJPM0
このスレって数行ってない割に内容かなり濃くないか?
漏れ以外にもそう考えてるやついるとオモタ

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/16(日) 01:33:01 ID:NOP42FdK0
ナンバーを外したら水温は何度下がる?
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/837585.html

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/16(日) 02:10:21 ID:A4+f809x0
>>117
さらにはインタークーラーよりラジエーター強化すると効果あり!

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/16(日) 19:50:06 ID:sfjXYzo/0
>>112 穴の大きさもそうだが、走行中にボンネット上で負圧がかかるところに穴が開いているかどうかが重要。
風洞実験の写真がどっかの本かカタログにあったが、かなり手前の方、純正ICの少し後ろのあたり。

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/19(水) 16:59:21 ID:50C7/wGi0
ヤバイ(;゚д゚)次の夏までホッシュ

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/21(金) 03:21:05 ID:VU2oSfVH0
実は良スレだったか!Σ(゚Д゚;

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/22(土) 15:51:03 ID:Q1SGw/Kw0
ラジエター周りに導風板つけようと思うんだが、誰か自作した人おるまいか?
FDはナナメだから非常にメンドそう・・・

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/22(土) 19:02:45 ID:2UQBG5o90
この前、はげたあんちゃんがFD運転してた・・・


124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/22(土) 22:03:19 ID:Wxjsm8Gd0
>>123
それショーウインドウに映ったおまえ

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/23(日) 19:24:34 ID:aIlSJo1lO
>>122
エンジンより前の配置がノーマルなら、いらねぇんじゃね?

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/24(月) 19:41:38 ID:BU50HboE0
正直純正では冬になんないとツラい・・・
漏れも同封版つけたい

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/30(日) 20:58:19 ID:TS68x/JO0
RX-8、NAのくせに水温つらいよ。
なんかコレって対策キボンヌ

銅2層ラジエター交換+MSオイルクーラー追加だけどまだ辛い

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/30(日) 23:44:30 ID:TidKAyu9O
>>127
そりゃもう、穴ボンしかないだろうよ。
ちゃんとしたものを組めば、かなり効果はあるはずだ。

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/02(水) 20:24:04 ID:yYk/WHAW0
>>127
ラジエターがダメダメさんなのでしょう。
ちゃんとしたのを買いましょう

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/03(木) 11:18:23 ID:ESqUsN7i0
最近冷えすぎて困る・・・
ローテンプサーモ替えるかな・・・

131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/03(木) 12:20:06 ID:2jWRfxAa0
そこで段ボール攻撃ですよ

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/03(木) 14:02:52 ID:ESqUsN7i0
>>131
それやっちゃうとVマウントなんで剥がれた時が怖いんですよ。
ガムテープもね。

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/03(木) 14:08:56 ID:lXEPMHLo0
>>132
金持ち様め・・・
チクショウ( `Д´)いいなぁ・・・

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/06(日) 19:42:26 ID:vpoIZG1j0
ホッシュ

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/09(水) 18:16:51 ID:XyX58V4C0
漏れもオーバークールでヤバス
水温は大丈夫なんだけど油温が・・・

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/09(水) 22:27:22 ID:HCwNfhvi0
オーバークールの時期ですなぁ。
しかしサーキットを走るとちょうど良いんだけどね。
水温が60度とかになるしw

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/10(木) 06:54:15 ID:PGFGFIKa0
>>136
やっぱ3層とか入れてる?

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/10(木) 11:29:02 ID:QTzUXPJ70
>>136
水温60度だと燃調補正入って暖機モードになるが?
サーモ抜いてるの?一番パワー出るのは80度くらいだよ

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/11(金) 10:45:41 ID:xFJeYvpV0
三層は入れてないです。
夜間の街乗りは思いっきり暖気モードに入りっぱなしです。
全開走行だと80度付近で水温安定です。微動だにしません。

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/11(金) 12:58:06 ID:xl2SicoC0
>>138
サーモスタットは純正がいいよ
もしくは75℃

141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/12(土) 02:05:19 ID:JE+JD8kY0
全開で80てのはスゴいとオモタ
つーか1分回せば100℃超える・・・orz

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/13(日) 12:55:19 ID:24nGzL2P0
素人でスンマソン

暖房用で室内に導くクーラントのラインがありますが、
これをショートカット(潰す)と降下ありますか?

よく言う暖房全開でクーリングと同じように、
バルブ全開状態になってクーラント流量が増えると思うのですが

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/13(日) 13:44:43 ID:r5zM00wN0
車種はFDてコトでFA?


144 名前:142 :2005/11/13(日) 14:17:03 ID:24nGzL2P0
>143
はい、FD1型です

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/13(日) 14:36:16 ID:mZGP/NFI0
放熱ラインを潰すことになるので
年中暖房の方が冷えると思うが

それと閉じたラインを短くしても長くしても流量はかわらんと思うけど

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/13(日) 18:12:55 ID:r5zM00wN0
この時期暖房全開でも窓開けなくてちょうどいい位だよね

まぁ夏場は窓開けても閉めても変わらんが・・・



147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/14(月) 10:16:42 ID:SYcryJZh0
シルビアの話ですまんが、ヒーターを撤去したら水温が厳しくなったようだよ。
軽量化を優先させた結果の撤去だったらしいが。

148 名前:142 :2005/11/14(月) 14:51:58 ID:LfANIrkQ0
サンクス

やはり意味無しですか…
チューニングショップから聞いた話だったものでorz

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/14(月) 18:51:16 ID:xVpSj4wP0
>>147
FDとは逆ぽいね

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 09:48:43 ID:VXjW2rJ90
冷えすぎでアフターファイアがひどくなり
ガソリンスタンドに出入り禁止にされてしまいましたorz
今度店の前でゲート解放してやろうかと思います。

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 12:45:51 ID:4jF+kylP0
>>150
別にいいけど、大気開放したら警察に目を付けられるぞw

でも、ディーラーならともかく
ガソリンスタンド出入り禁止って珍しいね

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 13:46:38 ID:VXjW2rJ90
>>151
パンパンが酷すぎて火事になったら困るのでもう来ないで下さい。って
まあ実際火出てるんで危ないんですけどね。

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 15:08:29 ID:is7JBu7q0
>>152
ダメじゃんw

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 15:11:16 ID:is7JBu7q0
つーかスタンド出禁にワロス

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 15:13:31 ID:epDNWecz0
火出したらそらー怒るわW

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 15:55:53 ID:VXjW2rJ90
近くて安いとこに行ってたから結構痛いです。
なんか火出なくなっても駄目って言われそうだし。
つーわけで当分冬眠です・・・。

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 16:28:41 ID:is7JBu7q0
是非大気開放していただきたいw

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 19:10:28 ID:0YsZa9LAO
友達のFDがゲート大気解放仕様なんだが、
ありゃホントすげぇ音がするよ。
ゲート開いたと思ったら「ウゲェェェェェ」って。
ポリには目ぇつけられてないなぁ。
地元じゃ珍しい仕様だってのに。

159 名前:150 :2005/11/17(木) 19:33:55 ID:JyBDNqye0
ただいま帰宅しました。
私も警察には目を付けられてはいません。(と思う。)
普段はそんなにブーストかけませんのでw
うまくスタンドの前で開放できれば良いのですが・・・。
まあ開放出来ても一瞬で通り過ぎるからただウルサイだけかもw


160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 19:40:12 ID:dd8HB0waO
オレ、大気解放
(・ω・)v

161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 19:40:33 ID:oNSVwXeK0
ガススタ禁止は凄いな
次回から入口に停めて予備タンク持ってって給油しろ

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 21:15:49 ID:9DNbh01U0
確かに、中に入らなきゃ文句を言われる筋合いはない罠
それにしてもほんとにすごい。マフラーから炎メラメラ吹いてるんじゃないの……?

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 21:23:11 ID:4jF+kylP0
すげー分かる。REのゲート音はいい音するんだよな


って事でスタンドの少し手前から
ゼロスタートで思いっきり踏み切っていくといいヨ 

ただしどうなるかは、自己責任だよw

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/17(木) 22:26:48 ID:is7JBu7q0
いやいやガソスタ内通過の方向でw

当然思いっきりゲロの如くウゲァァァァァァってカンジで頼むw

165 名前:150 :2005/11/17(木) 23:24:49 ID:JyBDNqye0
>>162
急いでて入っていくときに3→2とやったらポン!メラメラ〜を見られてしまったらしく、
店「お、お客さ〜ん、火出てましたけど?」
俺「はい」
店「ちょっと勘弁してください。すぐエンジン切ってください。」
俺「あ、給油はしていいですか?」
店「はい、でも今回だけにしてください。他のお客さん迷惑しますので。」
俺「あ、はい、すみません」
みたいな・・・。
アイドリングでもボッボッボっていってたので上みたいな反応でした。

>>163
やめられませんね〜w

>>164
うはw無理wwwwタイミング次第で大火災wwwwww

それではおやすみなさい。

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/19(土) 22:15:43 ID:jZwMrmhy0
この季節街乗りで60Kmくらいでクルーズしてると80度割るな。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/20(日) 02:37:19 ID:1aMPIHmM0
んだな

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 05:32:38 ID:23gdOSPOO
以前、スタウトのボンネットつけてたが、雨宮AD9のボンネットに変えただけで某サーキットで10〜17℃(HKSファンコン値参照)冷え驚いた経験あり。※110℃前後(12月)→95℃前後(3月)に変化
使用はサイドポートにフルタービン社外バンパー、3層ラジ、前置3層I/C、エアコンレス、ファンコン等やってる。

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 16:19:30 ID:npm5mxJo0
FDて基本的に水温何度まで許容範囲なの?
サスガに120逝くとマズい?w

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 19:03:53 ID:284jfTVQ0
ボンネットの形状とかで
空気を上手く逃がすのも冷え冷えなポイントなのかもね。


>>169
ちょwww おまwww

110度ぐらいが最終限界点との判定

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 19:43:02 ID:xE+MvP4X0
>>169
それ、油温ディスカ?
油温でも120度はヤヴァいってのに。

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 20:35:28 ID:9fVDqpw/O
雨宮のADフード9は渋滞にはまっても効果が体感できるからな。
以前藤田のボンネット組んでた頃は
渋滞にはまったら最後、小細工しないと水温は下がらなかったが、
ADフード9にしてから小細工なしでも水温が回復するようになったからな。

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 22:43:12 ID:gVqy5uOc0
なんかやけに携帯のヤシが雨宮勧めてるな

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 23:25:55 ID:284jfTVQ0
>>173
今、飴のHPを見てきた感じだと
多分後ろ向きの開口部の面積が大きいから冷えるのでは?と思ったが
なんだか宣伝臭いのも否定できないなw

もっとも漏れの近所は田舎だから渋滞の心配は無いし
急いでエアロボンネットに買い換えようとは思わないがね

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 23:41:35 ID:gVqy5uOc0
そういう漏れはイングスだけどなw

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/22(火) 11:05:12 ID:EZU3MjnLO
Vマウントで純正ボンネトーの漏れが来ましたよ
水温よか吸気温ヤバスww


エロボン買う予算ねぇよ・・・orz

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/22(火) 15:21:55 ID:igKfGQ+l0
>>176
4灯入れて右の内側抜いとけw

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 02:30:12 ID:9s5IhH6F0
漏れはボンピン嫌なのと水防止の蓋あるので
オートエグゼ!!






を買う予定!w
飴もいいんだけどボンピンがな〜・・・

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 03:26:42 ID:klFqPP5ZO
飴は確かボンピン無しでも大丈夫だよ。
一番冷えるのはスクートという噂は本当?詳細求む

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 04:30:57 ID:xi/gaH+A0
漏れ自分で作ってみた。
最初に純正加工してダクトとかつけてやる。
んで、そっからFRPで型取って
その型使ってまたFRPでボンネット製作。
手間掛かるけど楽しいよ。
自分で作ってみた中ではスクートスポーツ見たいな形のダクトはかなり抜けの効率がいいみたい。
まぁ自作だから本物と比べて多少違い出るとおもうけど・・・w

裏骨作るのがカナーリマンドクセ・・・

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 10:17:02 ID:ay/X9yl50
スクートの真ん中の穴から入った空気はどこに行ってるの?

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 10:54:49 ID:M2j9Cl1a0
>178
漏れもボンピン不要な奴が欲しいんだけど
そうなると選択肢が狭いんだよな。
MSのカーボンはちょっと前に廃盤になっててショb-ンだったし。

個人的にはDoの開発中(?)のボンネットに期待してますが。



実行ボンネットが廃盤になる前に金策できることを祈ってるよw


183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 19:53:20 ID:gL2RKOsPO
飴のボンネットは薄いから、ボンピン無いと不安なんだよな。
雨避けカバーは取り外し式のが付いてるから、雨の日や洗車は安心だが。
今のシーズンなら、雨避け付けてちょうどいいぐらいだ。

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/23(水) 23:49:19 ID:klFqPP5ZO
質問!!

皆はクーラントはどれ使ってる?お薦めってある?
実際よく冷えるクーラントはどれだろう?情報求む!

但し、冬なんで超純水のみってのは無しで・・・(凍結するから)

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/24(木) 00:16:20 ID:CgimTdz90
液体窒素でも入れとけ

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/24(木) 09:55:49 ID:JLVcwTRV0
赤線のウォーターウェッターでも入れとけ
クーラントは冷えりゃいいってもんじゃない

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 10:27:48 ID:2hsDBD330
寒くなってロータリーには優しい季節になったな
俺のは町海苔ではオーバークールぎみ
油温が70℃以下は普通で65℃なんてなってる

皆の衆は油温どのくらい?

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 12:45:30 ID:SNohx7Ja0
オイルクーラーがツインだったら片方をアルミ板とかで塞いじゃえばいいよ。


189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 13:01:44 ID:9rZoCXpF0
純正オールクーラーはサーモスタット入ってんじゃないの?
ていうか湯温計ないよ。Fチュナじゃあるまいし

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 13:06:25 ID:SNohx7Ja0
>>189
すっこんでろ

191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 13:41:46 ID:cSRHBRmSO
ロータリーは100℃超えてもしかたないんだよ。

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 15:25:52 ID:e9QNUJ5t0
>>191
マズいだろw

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 17:55:25 ID:2hsDBD330
>188
そうですね。
片方を塞ごうかと思っているのですが、他の方の湯温も知りたくて・・・
やっぱ70℃以下ではオーバークールですよね?

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 19:21:52 ID:SntWc56vO
どこで油温計測して70℃?センサー位置で結構違うよ

195 名前:無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/25(金) 21:08:41 ID:rtC6sTAF0
>>190
フォーチュナさんいらっしゃい

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/26(土) 11:40:57 ID:uVPRXk2e0
>>187
純正の油圧計しかナイーヨ。
しかもお約束のブッ壊れ油圧計(@1型)ww
使いメーターはブースト計しかないYO!(つд;)

純正オイルクーラー2基掛けだからなぁ…何℃だろ?
あ、粘度にもよるか。

197 名前:187=193 :2005/11/27(日) 16:28:21 ID:QdkIONJ70
>194
ドレンに付けてます
フィルターにサンド噛まそうか迷ったが、
FDはサンドからオイル漏れ多いとの話を聞いたためです、
グラベルに飛び出たとき、ドレンでは破損するのではないかと不安だったのですが・・・
>196
ウチのも1型っす。
純正はアテにならんので、社外メーターつけてます。

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/27(日) 20:29:44 ID:KovlYr5MO
ドレンですか…ドレンで70℃以下になるかなぁ。下り坂とかで負荷を殆ど掛けてないのかな? オレ以前サンドにセンサー付けて7〜80℃で最近ドレンに変更して9〜100℃位だよ。

199 名前:187=193=196 :2005/11/27(日) 23:03:15 ID:QdkIONJ70
センサー自体はd\Defiなんで、比較的正確な方だと思うんだけど…
ちなみにオイルはbpの10w-40っす

今日は高速で回転低めで走ったけど、油温54〜58℃で安定してます
とりモチが入ってるみたいに重い

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/27(日) 23:58:54 ID:KovlYr5MO
回転が重いんじゃあ やっぱり冷えてるんでしょうね〜でもチョット冷え過ぎな気が… オレ今エンジンOH慣らし中で負荷掛けずに走ってるけど、大体90〜100℃で安定してるけど…一度どこかのSHOPで相談してみたら?

201 名前:199 :2005/11/28(月) 00:37:07 ID:9A5MDYQi0
仕方ないんでダンボールと布テープでクーラー塞ぎます(><

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 03:28:29 ID:j6yaCLJ/0
漏れもドレンにつけてんだけど高速とか走ると50台に入っちゃう・・・
街乗りは65とかそんなモン。85超えたこと無いんだがマズいだろうか?

仕様は純正のオイルクーラ2機掛けでラジエタもノーマル。
つーかラジエタは平気で100度越えるんだが・・・orz


203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 09:44:16 ID:L0H8bq7u0
ダンボールは焦げるからやめとけ
布テープなんてもってのほかだぞ・・・。

204 名前:199 :2005/11/28(月) 10:01:12 ID:9A5MDYQi0
そっかぁ、アルミテープ使うか
>202
エンジン重くネ?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 10:10:37 ID:yKj1u1/xO
もしかしてドレンにセンサー付けると走行風で冷やされてたりして…オレの良く見たらドレンじゃなくて、オイルパンの横に加工して付けてあった…オイルパンでその温度って事はエンジンに入る時はまだ15〜20℃低いからマズくない?

206 名前:199 :2005/11/28(月) 10:15:59 ID:9A5MDYQi0
その通りで、たぶん走行風で冷えてるからと思う
で、エンジン入るときってさらに低くなるの?

207 名前:199 :2005/11/28(月) 10:31:33 ID:9A5MDYQi0
つまりオイルクーラーを通るからってことですか?

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 11:04:14 ID:yKj1u1/xO
その通りです。オイルパンに落ちてくる油温が一番高いです。んでオイルクーラーで冷やしてエンジンにまた入ります。


209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 12:42:12 ID:e9hslFrK0
>>16
激しく亀レスだが
偶にステーのファン固定部そのものが劣化で折れる

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 14:03:52 ID:j6yaCLJ/0
>>204
さっきオイルクーラの左側だけガムテで塞いで乗ってみたんだが明らかに違ったわw
街乗りで75〜80 ブースト掛けて踏むと80〜95辺りになった。
てか、明らかにEgの回り方違うね・・・
その分水温も少しツラくなったけどな
燃費とかも少し良くなったりするのかなぁ・・・と考えてみるテスト

塞ぐ側が右と左とで違いはあるのだろうか?

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 14:07:30 ID:eVS9tagK0
>210
オイルクーラー内のサーもがイカレてるとかはないのかね?

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 14:12:54 ID:j6yaCLJ/0
もしかしたらそうかもしんない・・
中古で買ってからオイル周りのコトは全く手入れてないしな・・・((((;゚Д゚)))

つーかFDのオイルクーラは純正でチューニングしても容量タプーリてホント?

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/28(月) 19:23:11 ID:yKj1u1/xO
チューニングしても容量たっぷり…てチューニングの度合いにもよるが、サイドにビッグシングルの500ps使用で、まあ最後にオイルクーラーに手を入れるって感じかな。あっツインのオイルクーラーの場合ね。

214 名前:199 :2005/11/29(火) 09:25:27 ID:PKhKlJLn0
ちなみに使用オイルはbpの10w-40っス

そういえば水温対策スレだった(´・ω・`)

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/30(水) 22:28:00 ID:NqiMsGJy0
まあ油温も水温と直結してるわけで

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/04(日) 14:19:34 ID:OAy+Mq4i0
すかさずホッシュ


217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/05(月) 18:47:25 ID:F19aIJ+v0
ここで漏れはBOSCH

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/05(月) 22:03:15 ID:LtLG8fvT0
電動工具はBOSCHより日立とかマキタの方が好きだな俺は

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/06(火) 02:46:30 ID:6gvgWB1KO
マキタは電池がすぐイカれるような気がする。松下が俺は好き。

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/06(火) 08:09:41 ID:e4uys1/+0
さーて、漏れは冬眠に入ります!
みなさん春までおやすみ〜

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/06(火) 11:34:26 ID:8QwSZVB70
>>219
松下の黄色いニッケル水素バッテリーはどうやったら長持ちするんだ?
なんかすぐに駄目になってしまう。


222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/06(火) 12:12:51 ID:Y3bsHko20
オイオイw良スレだったのにいきなり電動工具スレに鞍替えか?w

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/08(木) 19:57:18 ID:D9Kp5LsMO
皆はラジは何処のヤツで何層使ってる?

224 名前:きのこアレルギー ◆KinokoZX/c :2005/12/08(木) 20:30:07 ID:ype4kp8P0
>>223
純正改2層。
FDのU型でFrインタークーラー、炭穴ボン仕様。
夏場の鈴鹿だと、ヒーター全開でも2周で100℃に達します。
しかしながら、この時期はオーバークールです。

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/08(木) 21:47:34 ID:qk/BnfGd0
ブリッツ3層をワンオフVマウント
イングスのカーボンボンネットどえす

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/09(金) 01:43:07 ID:u5w/5K9X0
>>225
で、どうなん?

227 名前:225 :2005/12/09(金) 11:23:07 ID:+I8l21qe0
ん、全然問題なし。
夏場でも90℃以上はいかないよ。
エアコンないから人間の方が先にオーバーヒートする。

って、ラジ聞かれてるのにIC答えた漏れはDQN
ラジはロンディビス3循環でつ。

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/09(金) 19:59:22 ID:u5w/5K9X0
やっぱVいいなー
エアコン無しガッツあるね

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/10(土) 02:28:09 ID:wjmDKH8a0
ターボユニットを庇うアフターアイドリングも避けるべきでしょう。プラグがかぶりやすくなります。
ハード走行後は、しばらくはスロー走行してタービンを冷やした方がよいかと。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2455348.html

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/10(土) 06:40:53 ID:8lcHyurI0
ん?俺も通ってる店の人にはそういわれたな。
アフターアイドルはせずに、走行中にクーリングラップで冷やし、
ピットに帰ってきたらすぐエンジンを切れと。
それが一番車にやさしいそうな。すぐエンジン切ってタービンなどに影響が
出るようであればそれはオイル選択が間違っていて、だめなエンジンオイル
をえらんだということになるそうな。

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/10(土) 10:53:23 ID:Kfid4nbiO
勉強になりますm(__)m

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/10(土) 12:25:06 ID:gb3iMcGO0
>>230
確かに。
騎士の中の人も同じこと言ってたな

水温がやばくなった時も、ペースダウンしてそのままピットイン
エンジンを即切りがベストらしい

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/10(土) 19:16:24 ID:y72eSY2a0
ロータリーにとってアイドリングは酷だからねー。
まあ他のエンジンもだけど特にね。


234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/12(月) 18:26:30 ID:mGTkmi3A0
つまりターボタイマーだしてるメーカーは全然わかってねぇなってこと?

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/12(月) 20:46:36 ID:JVjXJyRs0
>>234
いいえ、ターボタイマーはあくまで
ふいんき(←なぜか変換できない)を楽しむパーツですw

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/12(月) 22:15:03 ID:mBbAOAhMO
ふいんき×
ふんいき○ 変換してみてください
知らない事だらけな世の中ですが、皆でお互い情報交換しあって勉強していきましょう(^^)
俺このスレは良スレだと思っています。

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/12(月) 22:18:56 ID:ePpu2BYq0
おまえ・・・・・・・。










マジでいいやつだな。

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 11:10:19 ID:DfpeiQsU0
>>236
全米が泣いた

でもマジメな話、俺が思うに割りと良スレと思う
ロンディビスのラジが欲しい今日この頃・・


239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 13:14:47 ID:zCepmPXs0
>234
メーカーはターボタイマーが売れればいいわけで、それを装着した車の事までは考えてないよw


240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 21:03:22 ID:Ly20Oisw0
ターボタイマが使えないってのはREに限っての話でしょ?
レシプロだと有効な点があるから存在しているわけで…
ただ、街乗りレベルじゃ全くもって不要らしいけど。

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 21:18:23 ID:Yq193EDiO
おまいらNHKみてたか!?今日はロータリーエンジン!

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 21:21:00 ID:oA7jj60H0
若者達が痺れたらすい

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 21:22:05 ID:uWYxMq87O
ロリ…(ry

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 22:04:06 ID:goS+wi6LO
プロジェクト X最高! ロータリー最高! でも愛車は…… レックスですが…

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 22:05:57 ID:fgGlmdiZ0
今夜は泣いたよ。

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/13(火) 22:13:51 ID:SCdgZSDOO
ロータリー最高!

漏れも今から愛車のFDで峠(ヤマ)と語り合ってくるぜ!(・∀・)

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/14(水) 12:47:06 ID:sFzSIQ26O
冷却強化しますた!
よく冷えて(・∀・)イイネ!
でもね、






オーバークール.....orz

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/14(水) 15:21:50 ID:QKyyWEGl0
>>247
サーモをノーマルに戻せ

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/14(水) 16:43:53 ID:+QU/fcjU0
オーバークールって適正温度よりも何倍もエンジン磨耗するから
その状態で1万キロ走ったらエンジンだけは5万、10万キロ分へたるって事だよ

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/14(水) 17:40:22 ID:5apGTAHtO
マジでっ( ̄□ ̄;)!?


251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/14(水) 18:10:44 ID:QKyyWEGl0
エンジンだけじゃなくてタービンや排気系もね。
特に触媒がヤヴァイ

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 19:03:45 ID:x6pDb8WV0
オーバークールって何度くらいのことを言うの?
俺のFDはたまに78度くらいで普通に走ってれば今時期80ちょっとくらい。

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 19:28:26 ID:oBMU1zdPO
70℃以下と思うよ。暖気補正が入るからね。ただどこで水温計測してるからによる

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 23:11:52 ID:AxqURZ9N0
パワーFCの水温表示は何処の水温?

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 08:54:56 ID:5bsA/GVgO
パワーFCのコマンダー表示は純正のセンサーなのでラジエターに入る直前ですね。普通暖気補正は75℃で解除です。但しパワーFCなら暖気補正温度を設定出来るよ。私は70℃に変更してます

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 09:45:15 ID:QsJE8L3d0
まずどうして純正で75℃になってるか理解しないと。
>>255は70℃に暖機補正解除して普通の空燃比にしてるんだよね?
メーカーとしては75℃に解除してほしいわけで。
それを70℃にするってことは当然エンジンにはよくないですよ。
たかが5℃と侮る無かれ。ロータリーは金属膨張も合わせて圧縮している。
レシプロエンジンよりシビアに温度管理してあげないといけない理由はそこにもあるです。

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 15:48:34 ID:e4XYeWd10
ロータリーってサーモスタッドレスって厳禁なの?
レシプロは特に問題なしなんだけど(冬はのぞく)

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 17:03:36 ID:5vIB0TUI0
>>254,255
サンクス

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 23:01:45 ID:DFY8wVib0
>>257
サーモスタットレスは水路回りの構造次第(バイパスありなしとか)
レシプロだからってのは理由にならない

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 18:52:57 ID:d5FZf6etO
この季節じゃ街乗り渋滞でも79℃安定だたよ
※サーモは純正

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/19(月) 11:20:56 ID:DARUf+Dd0
サーモは純正でもECUが社外とかってオチだろ?

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/19(月) 20:45:15 ID:oNa9KPM1O
>>261
通販P-FC吊し

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/19(月) 21:07:19 ID:sJgp3KZl0
クーラント交換したら暖房の効きが悪くなったw
水温は安定してるけどね


264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 08:06:35 ID:+v10br8W0
そりゃあクーラントの熱使って暖房してるからなw

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 09:26:20 ID:OUPhbXm00
エア抜き不十分で、実は冷却水が足りてないとか・w

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 16:07:44 ID:+v10br8W0
ありえるwww
FDは特に抜けづらいしね。
ってか完璧に抜けることって無い気ガス。
じゃあ水温が安定してるのは?って単に寒いからwww

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 00:37:05 ID:YE8DZHFv0
純正サーモ(82度開弁)で水温表計表示が79度ってことは、サーモがまだ開いてないだけだったりして・・・

268 名前:263 :2005/12/21(水) 22:34:19 ID:eUqdFWgd0
9月ころにビリオンのスーパーサーモLLCタイプSに交換しました。
エア抜きは完璧とまでは言い切れないけど、1ヶ月くらいちょくちょく継ぎ足してたよ。
リザーバーのほうもちゃんと入ってるし。

まったく暖房が効かないというわけではなく、ほかの車(会社の車とか)に比べて効きがかなり悪い(効き始めが遅い)
去年の冬はもっと効いたような希ガスっていうだけです。

水温は2500〜3000rpmくらいで一定に走っていると大体80〜82度くらいで安定
止まったりすると85〜88度くらい。


269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/24(土) 10:22:06 ID:4o0qmidR0
ま、なんというかエアコンが効きにくくて普通な水温のFDですな。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/28(水) 09:10:21 ID:yALhXANx0
>>268
Vマウントにしてる?

271 名前:268 :2005/12/28(水) 15:51:59 ID:XTqW6H180
いたってノーマル

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/28(水) 21:16:47 ID:D9T4EDso0
>>268
水が足んないかもねそれか漏れてるか。。

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/29(木) 08:19:15 ID:7Ij7VlXn0
効きが悪いっていうのは単純に気のせいじゃないかな?今年寒いし。
でもノーマルのわりには水温安定してて良いと思います。
もし不安なら純正のLLCに戻してみましょう。

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/29(木) 19:04:52 ID:fe+7T8wY0
漏れのはタービンをブイブイ効かせた直後はモロにヒーターの温度が上がるよ。
(広い意味での)オーバーヒートかもorz
クーラーの効きが悪いからエアコンのガスを補充して様子をみてみないと。

熱対策に穴盆ホスィ…

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/30(金) 10:08:34 ID:bIFR9TA50
皆様どんなLLC使ってますか?
やっぱりビリオンとかの不凍成分の入ってない競技用の香具師とか?

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/30(金) 11:24:37 ID:/gTi0hns0
いや、ふつーにホームセンターに売ってる奴

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/30(金) 13:19:25 ID:3FAYHRAs0
クーラントだけで劇的に水温が下がるわけじゃないしな

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/30(金) 13:46:53 ID:vOmv2ygO0
ニトロメタン混合ガソリン(混合率30%以上)ってREにはどうなの?
ニトログリセリンとか亜酸化窒素じゃなくてニトロメタンね
以前、ギャランVR4に混合率50%で使ったら無茶パワフルだったけどブローした

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/30(金) 17:35:22 ID:WV25xaMMO
前置きI/Cやってる車なら、雨宮の穴ボン&バンパー。
これ冷却最強。

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/30(金) 21:20:00 ID:+Y3+vDdNO
オレも飴バンと飴ボンに前置きIC…穴塞いでるけど78℃キープ。

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/31(土) 08:31:35 ID:EQMp2Siw0
いや、クーラントだけで劇的に変わるよ

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/01(日) 01:25:29 ID:ErAzm1mF0
水温下がる速度が変わるよね

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/04(水) 01:09:03 ID:20iqbHcJO
オーバークールは良くない
(´・ω・`)
純正のサーモが一番だよ
アフターのサーモって、水穴がちいさくね(・ω・?)
ラジエターキャップも、ハイプレッシャータイプは止めましょう
純正が一番だす
(・ω・)b


284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/05(木) 12:02:25 ID:Ky2dwk1O0
ロータリーの適正温度は90℃前後
105以上いかなきゃ大丈夫


285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/06(金) 09:35:19 ID:P+INH+i8O

80〜87℃が一番パワー出るよ
(・ω・)v
90℃からは燃料補正が入らなかったっけ
(・ω・?)
つまり、純正サーモが完全に開く82〜84℃前後がベストなんだよ


286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/06(金) 22:12:04 ID:nIyrx4YI0
>>285
純正サーモは開き始めが82℃前後で全開は95℃ですよ。


287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/07(土) 13:10:07 ID:WXnz2TRoO
質問!!

サーモの開く原理ってどうなっているんですか?

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/07(土) 13:37:34 ID:3J8GXxgK0
サーモを外して水を入れた鍋の中へ入れてみよう
そのまま火をかけて鍋の水を沸騰させてみよう

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/08(日) 03:34:44 ID:KZ4gO08eO
ヒント バイメタル
オレ、FCだけど、カップリングファンを外して電動ファン2機掛け(+純正電動ファン)にしたんだけど、水温は82〜84℃で安定してるぞ(ファン手動時)
これって、82〜84℃でサーモが全開になっているんじゃないの
(・ω・?)
電動ファンは、任意で手動可で、93〜95℃で自動で回り、87〜89℃でファンが止まる
電動ファンコントローラーは付けてません
水温は、FCコマンダーでの数値だよ
↑の話だと、オレの車は、サーモが全開になったと同時に電動ファンが回るってコトになるよね?


290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/08(日) 16:44:25 ID:erLy+npu0
>>289
FCコマンダの温度ならエンジン内部の温度なので、いくらラジエータ側の冷却水をファンで
冷却しようがエンジン側に流れてこないので変化しません。つまりサーモスタットが殆ど閉じてる状態。

FCの電動ファンの始動温度は97℃。サーモスタットのリフト量に余裕があるのにそれ以前からファンを回すのは
意味無いです(車の用途によってはそうでもないが)。普通、純正はヒーターの作動時の事も考えてるので水温は
若干高めで維持するようになってます。それと純正が82〜84℃で全開になられたら80℃で全開になる某社外ローテンプの
メリットが無くなります。

そもそもFC、FDの各エンジン整備書に開弁温度82±1.5℃、全開温度が95℃と記載されているので
(FCの整備書は開弁と全開の温度が逆になってるけど)こんなレスのやり取りをするのは無意味です。

後、記憶がアヤフヤだしソースを失念したので286では書かなかったけれど各エンジンパーツのクリアランスが
最適になる(最も効率が良くなる)のが85か86℃だったはずなので82〜84℃だと厳密には若干低いです。

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/10(火) 00:44:29 ID:k+vz5rdqO
↑のやりとりを見ていて思うこと
↑って解りやすく説明してくれているんだけど、知識だけで実経験じゃなく感じるんだけどなぁ
それが悪いとは言わないよ
ただ、知識ぢゃなく実体験を知りたい
実際にはね、水温が上がって(上がりきって)サーモが開いてからクーリングし始めても遅いんだよ
水温が必要以上(85℃前後)に上がると、エンジン、補機類、吸気温度が上がるから、それに伴い水温も上がりやすくなってしまう
上がった水温てのは下がりにくい
だからロータリーは積極的にクーリングしたい
ってオイラは思ふ
携帯からスンマソ

292 名前:290 :2006/01/10(火) 02:15:42 ID:C/aQVEAT0
>>291
今回の論点はサーモスタットの開弁温度なので、事実のみを述べれは良いのであって
実体験を述べる必要性はないです。本当は285氏が286のレスを読んだ後、
ググったりして確認ればすむ話だった訳です。

例えば自分のFCなら今の時期、ラジエータの前面の40%以上塞がないと
アッパーホースから取っている水温は80〜82℃以上あがらないです。
40%超えた辺りで水温はあがりだしますが、この時ヒーターを全開にして
放熱量を増やすと水温は下がり80℃付近で留まりそれ以上あがらなくなるか、
少し留まった後80℃以下になります。
暖機時にある程度エンジンが暖まると一気に水温計が上がりますが(50〜70℃付近で
多少動きが鈍りますが)上がりきった所が80℃前後という事からも80℃付近でサーモスタット
の開閉が行われているという事が確認出来る訳です。

でもこんな事述べる必要は無いわけです。メーカーから開弁温度が公表されてるのですから。


後、そろそろ”↑”を止めてアンカーにしてもらえないでしょうか。誰を指しているのか判り難くて・・・。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 19:13:33 ID:G1p6OHlLO
3層I/Cのコアを使いラジエター造るってのはどうですかね?
意見お願いします!!

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 20:42:56 ID:j2eENL8w0
>>293
ネタか釣りかはわからんが、一応マジレスしてみる。

放熱量を増やすコトを考えたんだとは思うが、、、
厚みを増すのならエアの抜けをよくしないと、
逆に冷却効率が落ちる分、水温は上がると思われ。

そしてそんなデカいコアを置いた分、ICを小型化せんといかんし、
外さなくてはいけないパーツも出てくるな。

まずまっさきにイチバン邪魔になるのは…エアコンコンデンサか?(笑

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 01:46:17 ID:Ahu09fO6O
294

レスありがとうございます。一応現仕様は前置き3層I/Cに銅3層ラジ組んで、サーモとファンコン付け、エアコンレスです。ちなみにラジもマウント位置を変更し、真っすぐ立てています。エアロは雨バンと雨ボン、雨スリークエアダクト使ってます。

理想はロンディビスを組みたいんですが手に入らない為、現在検討しています。

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 11:15:10 ID:8LlHJGL4O
>>295
ロンよりスピアコの方が冷えるらしいぞ
ICと同じでチューブ内にインナーフィンがついてるから
よく冷えるって騎士の社長が言ってる

でも漏れはロン4循環ダケドナー

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 17:54:50 ID:82mgbBur0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
    ∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でボケて! |
  / づΦ .∧∧||   ( ゚Д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚Д゚)||  / づΦ     .∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚Д゚)||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ      | 次でボケて! |
_| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でボケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||.           |_______|   .   ( ゚Д゚) ||
   ( ゚Д゚) ||     .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ               ( ゚Д゚) ||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ


298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 22:06:41 ID:Ahu09fO6O
すみません、スピアコって?

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 11:57:10 ID:TnnTuPhY0
水温を下げるのに、最もコストパフォーマンス高いのは何だろ

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 12:24:33 ID:2LAFFRoA0
回しすぎない

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 19:30:37 ID:VNpieJ+r0
水道水

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 06:34:43 ID:s8NuRxJTO
エンジンかけない

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 13:12:11 ID:UgeyGnvM0
水温計のセンサーを車外に

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 17:59:25 ID:Qnhuk/1I0
ネタばっかだからマジレスすると

つ[気にしないチューン]

水温上がろうが何しようが気にしないでアクセルを踏むというのが一番(・∀・)イイ!!

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 23:31:08 ID:8ch1Qdad0
>>304
それでは水温が下がらないから>>299への回答にはなっていない。

ラヂエータを替えるのが結局一番だと思う。

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 18:43:05 ID:U9oqkxym0
>>299
ラジエターに走行風を当てるために、ラジエターまでの隙間塞ぐ。
一番安い。ほんとに効果あるし。
夏場の渋滞中の水温下げるには・・・分からん。

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:56:01 ID:qwp6q52F0
真夏の渋滞ではなあ........
ラジエタに冷水シャワーとファン ぐらいしかないよなあ

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 00:45:42 ID:5AHUCWj60
FC乗りの人
純正のオイルクーラーの裏の鉄板どうしてる?取っちゃダメ?

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 13:15:27 ID:XW3fr3F2O
↑自分も気になって試しましたが、取らない方がいぃみたいです。油温が厳しいのなら、FD用のオイルクラーを片側追加すると結構いけますよ。まぁ使様にもよりますが・・・


310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 19:00:09 ID:B0obDJyw0
>>309
サンキュ

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:31:48 ID:YtD74iE4O
きぃ〜ぷ

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:14:56 ID:Atq4YBJ60
ぁあ…前歯出るっ、上の歯も下の歯も出ますうっ!! グヒッ、ブリュッ、シャッキーーーーーンッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
歯出すぎぃぃぃッ! ァァァァッッッッ!!!! 鉄ヤスリで削っておきますぅぅぅーーー!
んはああーーーーっっっ!!!鋭利な出っ歯シャッキィィィッィィンン!!ティムポぉぉぅぅ噛み切るわようぉぉぉぅぅぅぅ!
歯まで黄色い!歯まで臭いぃぃぃ〜!!息まで臭ぁぁぁぁ〜いぃぃ!!!
黄S14イイッッ!!黄シルビアッッ、ウンコイエローーーッッ!!! おしっこいえろぉぉぉ〜〜〜
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい前歯出してるゥゥッ! オムツんなかぐっちょべっちょぉぉぉぉ!!!
ぁあ…出るっ、黄色い小便も出ますうっ!! パンパースッ!アテントッ!サルバぁぁぁぁぁぁぁッッッッ!!!!
キッ、クソッ、愛情いっぱい糞色公衆便所ぉぉーーーーーッッッ!!! 肉よニクッ!!
入れてぇぇぇっっチムポぉぉぉ!!出してぇぇぇっっっザーメぇぇぇぇ〜〜〜ン!
クリトリスっっっ東京タワぁぁぁぁー!!真っ黒シワクチャびらびらぁぁドドメ色ぉぉぁぁ〜! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ティクビっ!貧乳!!洗濯板ぁぁあ…私のティクビッでかっっっドス黒ぉぉぉロケットぉぉぉぉ〜〜!!!!
死!死!汁!汁!シルビアアアアアアアッッッッ!!!! いつでもどこでもビチグソ !どゅっぱぁぁぁッッ!!!
ナナナナッッ!!ホホホホッッ、ちんちんちんチムポぉぉぅお!!! んはああーーーーっっっ!!!モッ、モッ、モツォォォッッ!!!
オムツッ!戦車ゃァッ!ドリドリドリ!マイ ドリームィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、昨夜中に出されたザーメンこんなにいっぱい出してるゥゥッ! ボトボトボトォォッッ!!! ドロ〜〜〜〜リ!!
ぁあ…おしっこ出るっっ!昨日の精子出るっっ!!ビチグソ出ますうっ!!歯出ますぅぅぅうっっ!!赤ちゃん出ますぅぅっっっ!!
きっ!キッ!黄色い呪われたこの体ぁぁぁーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
イッ!ィェロォォゥゥゥ-ーッッッ…ブシャッ!ぐちゃっっ! ブババババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーっっっ!!!オムッ、くさッ、切り裂いてぇぇえォォッ


313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 11:51:01 ID:vbqBrF4X0
>>189
すっこんでろ

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 13:55:35 ID:cVI5E+fD0
なんで今ごろw

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 18:33:11 ID:n6VibLbi0
>>299
安くあげるなら、サーモスタットのスプリングを弱いものに変える。
とにかく冷えれば良いなら、弱いスプリング入れる。
(サーモ抜くのはダメ)

冷却系が正常なのにヒートするほどの仕様・走り方なら
オーバーヒートでハウジング歪ますよりも、
やや冷えぎみにしておくほうが得策・・・・って意味ね。
走行不能よりは、走って楽しみたいでしょ?

「80℃だ、やれ90℃だ・・・」 というレベルなら
できれば冷却系には手を出さず、そのまま乗っていましょう。
ノーマルが一番に決まってる。 ノーマル=万能 だもの。

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 19:00:12 ID:n6VibLbi0
ちょっと補足しとくけど

水温気になるヤシ、まずサーモスタット交換してみ。
純正でいいから。

まずサーモ。
サーモ新品にしてこそクーラント交換が生きる。
こいつは劣化してくると開き始めがしだいに遅くなるんよ。
数秒遅れるだけでヒートの兆候が出始める。そういう物。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 00:21:39 ID:BcniuvxG0
>ノーマル=万能 だもの。
幸せなやつだな
おまいの純正タービンアッシーを俺にくれよ



318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 03:17:34 ID:WBnwxNju0
まだサーモ信者いたんだね
希少生物で保護しないと

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:46:37 ID:yAfX40Zv0
age

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:56:05 ID:8eItgOGSO
ノーマルの水温センサーを使ってECUのハーネスに繋げるタイプの水温計って
信用出来ますか?インテグラルなど。。。

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 12:49:30 ID:xSRCd1Mm0
>320
取り付けミスさえしなければいいんでね?

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 14:40:01 ID:Xm4QEWGH0
オベロンのA648使ってる人いないですか?

ビリオンのtype ZEROとどっちがよく冷えるんだろう??

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 17:03:32 ID:Y/YcEB9m0
オーバーヒートしてしもった・・・。


324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 22:43:42 ID:bq90JD2i0
>>323
ほら〜、言ったばかりなのに〜・・・・・
前回、サーモ交換したのいつだ?
まさか 「したことナイっす」 とか言うなよ?
車検ごとに換えたっていいぐらいだ。>特にロータリー車

サーモ動いててもオーバーヒートするんだぞ。
開弁のタイミングだけじゃなく、動作がすこし遅くなるだけでアウト。
逆に言えば、すこしスムーズに動くだけでも水温は改善される。

どうしても低温タイプを試したいなら、部品共販で
「純正対応品」 の −3℃ から −5℃ ぐらいのを買おう。
冷えすぎはパワー食われるからな。冷却損はものすごく大きい。
ちょびっとだけ冷やし気味・・・・ぐらいでいいんだ。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 23:21:56 ID:BcniuvxG0
出たっ!

>>324お前は車検毎に替えてるのか?部品幾ら?工賃幾ら?

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 23:23:17 ID:BcniuvxG0
まさか 「したことナイっす」 とか言うなよ?




車持ってるならw

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 08:14:20 ID:Ln8TFEBa0
〜熱めの燗が良い〜

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 13:15:29 ID:IJq+R0kEO
〜肴はあぶった烏賊でいい〜

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 15:21:43 ID:1Wk4uItQ0
新車で買って4年目だが全く替えてないよ。>サーモ
今んとこ全然セーフだよ。


最近の車ゲーはオーバーヒートするの?w



330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 15:50:40 ID:4Bl28c1H0
> 今んとこ全然セーフだよ。

もういちどスレタイ読んでから電源切って寝ろ。


331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 15:59:00 ID:4Bl28c1H0
>>325
ま〜ショップ的にはサーモ交換じゃ儲からん罠・・・・
3層コアすすめたり怪しいクーラント入れさせて
そんときシレ〜っとサーモ換えときゃバレないしw

できればサーモの話題は遠慮したいよねぇ?>このスレの業者サンw

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 21:39:12 ID:jty51/N80
>>331
なんでサーモかえる必要があるのかさっぱりわからん

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 21:55:18 ID:uocdAFzVO
こっちにも祇園かよ

脳内もタイガイにしろ池沼
なんで業者サンが居るとか思い込んでんだ?
無免厨房はすっこんでろ

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 01:14:33 ID:99mErGOk0
缶詰の缶とドラム缶、両方に水張って同じように加熱してみ?
どっちが沸騰し易いのかどんな低脳でも解るだろ。
サーモなんざ何の足しにもならんのだよwww
冷やすなら消費カロリーの多いラジエタに変えろ
純正なんざ豚の餌だ(#゜Д゜)ヴォケ

335 名前:  :2006/01/30(月) 01:41:12 ID:Q721hQ2r0
氷入れりゃ普通に冷えるだろ、アホか。

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 09:53:21 ID:sI/iuOsn0
ぇ?どこから氷が出てくるの?w
誰にアホって言ってるのかわからんレスだが。。

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 11:57:41 ID:BxL/yGfC0
キャップ開けて氷入れれば冷えるだろ、アホか。

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 19:18:23 ID:D+sL+qlY0
>キャップ開けて氷入れれば冷えるだろ、アホか。
  _, ._
( ゚ Д゚) …?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) …
  _, ._
(;゚ Д゚) …?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 20:32:46 ID:c3Vtrr7Z0
>>332
そりゃおまえ、低温サーモにしたらオーバークール・・・つーことは
ラジエター・クーラントの冷却能力はノーマルで充分、て証拠よ。

でだ、サーモ不良でヒート気味の客が来るわな、
ショップとしてはサーモ新品にすりゃ治ると知ってても
それじゃ金にならんから、三層アルミラジエターやら、
冷却効率アップとかいうクーラント入れさせて
そんときコソ〜リ、原因のサーモも交換しとくわけよ。

客からすれば、いかにもラジエターやクーラントのおかげで
ヒートが治ったように見えるだろ。
ショップはそうやって飯食うしかないんだよ。
だまされた客からすれば迷惑な話だけどな。

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 20:49:53 ID:c3Vtrr7Z0
ま、こういう裏のネタばらしは止めとくわ。
ショップと客の関係こそ大切だから。

俺もう来ないからさ、
あとはいいように宣伝してよ、業者さん。


341 名前:  :2006/01/30(月) 21:19:29 ID:ZC963tl+0
氏ねよ

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 21:49:36 ID:KBA/o6cd0
痛いのがわいてますねw

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 22:16:14 ID:8UcQW2rM0
でもそんな事すら分からないユーザーが鴨にされても当然

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 22:57:01 ID:d3Ls+EnaO
どっちにしろ冷えるようになるんだからいいんじゃない?
俺はブリッジ+T78仕様に3銅ラジ、サーモ、電ファン、雨バンボンライトと一通りやってるFDでサーキット走ってるけどやっぱ水温辛いんだよね・・・
やっぱVなんかね・・・それかラジメーカー?容積(面積)?
んで、素朴な疑問だけど、雑誌で風が当たるとアルミが一番冷えるって書いてるけどホント?熱伝導率アルミより銅のほうがはるかに高いケド?表面積一緒なら銅の方が冷えるんじゃ?オーバーハング重量の軽減って意味なら理解できるんだよね・・・誰か教えてm(__)m

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 23:12:23 ID:Gv1RuMD+0
>>344
マヂレスするとだな放熱効率が一番いいのは純銀製。
ただ純銀だと重すぎて話にならないから(コストも馬鹿高いし)銅やアルミが使われるのさ
銅は自然放熱でアルミよりいいけど、風を当てた場合はアルミの方が上。
冷却性能はコアの厚みと抜けに左右されるから層数が多ければいいってもんでもないよ


346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 23:21:46 ID:8UcQW2rM0
>>345
>銅は自然放熱でアルミよりいいけど、風を当てた場合はアルミの方が上。
その辺がよく分からないんだよね。
銅は輻射による放熱が優れていて、アルミは対流(気流)による放熱が優れているって事?
でも対流よる放熱は表面積に単純に比例するような気がするし・・・。

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/30(月) 23:26:41 ID:MbWeNk+40
>>344
銅-->×純銅、○真鍮
アルミ-->×純アルミ、○アルミ合金
純銅・純銀で造れるもんなら最強かもしらん。Vが無難か

>>346
http://72.14.203.104/search?q=cache:VXFFd7fk5Z4J:www.sponge21.com/product/glossary/netu/+%E7%86%B1%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E7%8E%87%E3%80%80%E7%86%B1%E4%BC%9D%E9%81%94%E7%8E%87&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8&lr=lang_ja

>>340
厨房ウセロ

348 名前:346 :2006/01/30(月) 23:32:58 ID:8UcQW2rM0
>>347
サンクス、でもなんか難しそうだな。
でも「熱伝達率」という言葉は知らなかったよ。
ちょっと自分で調べてみる。分からない事があったらヨロシク

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 00:13:56 ID:l19Mt/ES0
>>347
純銅だとすぐ酸化するからなぁ
それ考えるとやっぱVがベターだな

そういやアルミより軽いマグネシウムの熱伝導率はいかほど?
レース車両で使ってないならやっぱ使い物にならんのかな

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 00:24:05 ID:flOit56j0
ペルチェとか使うのは邪道かな。

ペルチェでクーラントを冷やしてペルチェはポンネットで冷やす。
ボンネットなんて同風板としてしか機能してないんだから有効活用しないと。

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 00:26:44 ID:flOit56j0
それに水温上がるほど回してるときなんて電気は余ってるだろうし

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 00:36:05 ID:FmQu5nY80
ぁあ…前歯出るっ、上の歯も下の歯も出ますうっ!! グヒッ、ブリュッ、シャッキーーーーーンッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
歯出すぎぃぃぃッ! ァァァァッッッッ!!!! 鉄ヤスリで削っておきますぅぅぅーーー!
んはああーーーーっっっ!!!鋭利な出っ歯シャッキィィィッィィンン!!ティムポぉぉぅぅ噛み切るわようぉぉぉぅぅぅぅ!
歯まで黄色い!歯まで臭いぃぃぃ〜!!息まで臭ぁぁぁぁ〜いぃぃ!!!
黄S14イイッッ!!黄シルビアッッ、ウンコイエローーーッッ!!! おしっこいえろぉぉぉ〜〜〜
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい前歯出してるゥゥッ! オムツんなかぐっちょべっちょぉぉぉぉ!!!
ぁあ…出るっ、黄色い小便も出ますうっ!! パンパースッ!アテントッ!サルバぁぁぁぁぁぁぁッッッッ!!!!
キッ、クソッ、愛情いっぱい糞色公衆便所ぉぉーーーーーッッッ!!! 肉よニクッ!!
入れてぇぇぇっっチムポぉぉぉ!!出してぇぇぇっっっザーメぇぇぇぇ〜〜〜ン!
クリトリスっっっ東京タワぁぁぁぁー!!真っ黒シワクチャびらびらぁぁドドメ色ぉぉぁぁ〜! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ティクビっ!貧乳!!洗濯板ぁぁあ…私のティクビッでかっっっドス黒ぉぉぉロケットぉぉぉぉ〜〜!!!!
死!死!汁!汁!シルビアアアアアアアッッッッ!!!! いつでもどこでもビチグソ !どゅっぱぁぁぁッッ!!!
ナナナナッッ!!ホホホホッッ、ちんちんちんチムポぉぉぅお!!! んはああーーーーっっっ!!!モッ、モッ、モツォォォッッ!!!
オムツッ!戦車ゃァッ!ドリドリドリ!マイ ドリームィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、昨夜中に出されたザーメンこんなにいっぱい出してるゥゥッ! ボトボトボトォォッッ!!! ドロ〜〜〜〜リ!!
ぁあ…おしっこ出るっっ!昨日の精子出るっっ!!ビチグソ出ますうっ!!歯出ますぅぅぅうっっ!!赤ちゃん出ますぅぅっっっ!!
きっ!キッ!黄色い呪われたこの体ぁぁぁーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
イッ!ィェロォォゥゥゥ-ーッッッ…ブシャッ!ぐちゃっっ! ブババババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーっっっ!!!オムッ、くさッ、切り裂いてぇぇえ

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 00:55:34 ID:+0rjhqIO0
ふと思いついたんだけど、みなさまの意見が伺いたく。

ヒートパイプをラジエターに接続して、例えばオイルクーラー前に熱を逃がしたらどうでしょう。
ヒートパイプなら比較的安価にワンオフできそうな気も・・・?

イメージ的にはパワステの放熱のような感じですが、
サブラジエターよりスペースの都合はつきそうな気がしませんか?

これなら前置きだろうとノーマルマウントだろうと関係なさそうですし。
Vは不要でしょうけれど(笑)

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 01:03:11 ID:l19Mt/ES0
>>353
熱伝導テープと銅板でヒートシンク作った方が冷えそうな希ガス

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 04:09:20 ID:vqds3D9N0
>>353
ヒートパイプだけじゃダメでしょ
結局オイルクーラー前で放熱するためにラジエータが必要になる希ガス

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 14:07:40 ID:TEAdJbF+0
>>344
ハウジング歪んで燃焼ガスが水路へ漏れてないか・・・・・
なにやってもダメなときは間違いなくこれ

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 19:53:58 ID:+0rjhqIO0
レスありがとうございます。

>>354
熱伝導テープでヒートシンクですと、表面積自体は確実に増えそうですね。

問題は、ノーマルラジエターの位置では、例えば前置IC等で
吸気温度を優先させつつ、水温も解決したい場合には
ヒートパイプでヒートシンクへ熱移送⇒放熱も効果がありそうな気がします。

>>355
仰るとおりです。移送のみに目が行って、放熱を忘れていました(苦笑)
サブラジエターはオイルクーラーに風が当たらなくなりますし、
>>354さんが仰るヒートシンクへの接続も面白いかもしれませんね。

また水面下にもぐっていろいろ調べてみます。ありがとうございました。

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/01(水) 19:35:49 ID:fXTOROcB0
いつから空想科学スレに?
アタマおかしいの相手にしちゃいかんw

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/01(水) 19:45:24 ID:bhNOLPaE0
>>358
つ、つられないぞ

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/02(木) 09:16:21 ID:wUH7/x4E0
クーラント緑じゃなくてクリアブルーのあるよね。
すこし高いけど劣化しにくいから愛用してまつ。
おいらは原液派だよ。
比熱とウォーターポンプ潤滑の観点から原液にしてる。
にじみ、漏れも発見しやすいから。

昔は真水でブイブイいわせてたけど2回もWP壊しちゃって(汗
やっぱ何らかの潤滑剤が必要みたいっス。>ウォーターポンプ

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/02(木) 22:37:53 ID:qO+L+H2t0
LLcには潤滑剤がハイッテタのか

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/03(金) 22:45:45 ID:KIfeGYMw0
>>357
立派な放熱板が室内にあるじゃないか。
容量アップして冬の底冷えする室内を暖める。
ナビの彼女の受けもばっちりWW

クーラントの熱で発電できないかな?

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/03(金) 23:45:11 ID:fWsh8G2i0
夏はどうするんだよw
熱が問題になるのは夏だろ。

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/04(土) 09:38:35 ID:IbITf2vx0
>>363
ナビの彼女にスク水着せてヒーターON。

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/05(日) 12:31:32 ID:5ZuJQdX20
age

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/05(日) 21:47:33 ID:peW1mIl3O
びり音のクーラントはロータリーには仕様付加です、みなさん気をつけてね

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/05(日) 23:13:21 ID:Kh9yr6y90
なぜ?競合会社乙?

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/05(日) 23:48:02 ID:ahiZsN5h0
開弁温度が低いからだろ。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/06(月) 00:22:57 ID:SIdfWlzV0
クーラントに快便温度ってあるのか?

>366
kwsk

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/06(月) 01:32:33 ID:E8hwvXkn0
>>369
騎士の過去ログ嫁
検索すると腐るほど出てくる

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/06(月) 21:25:53 ID:ezrikOX00
>>370
ROTARY WORLD 過去ログ検索システム
キーワード: クーラント 快便温度
検索結果
現在、 69,815 の文書がインデックス化され、 343,991 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2006-02-06
--------------------------------------------------------------------------------

Results:
References: [ クーラント: 850 ] { [ 快: 7 ] [ 便: 9 ] [ 温度: 2644 ] :: 0 }

No document matching your query.







372 名前:370 :2006/02/07(火) 01:54:20 ID:oqn32T0t0
>>371
俺が悪かったw

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/08(水) 18:59:50 ID:hIuhgWhH0
FCに乗っているのですが、今回エアコンレスにしようかと思っています。
そこで皆様に質問なんですが、エアコンレスにした場合雨の日のウィンドウの曇りはどうしているのでしょうか?
よろしくお願いします。

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/08(水) 19:17:01 ID:UAfHstCe0
>>373

タオルで拭く


375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/08(水) 19:35:08 ID:fq6W83iF0
>>373
昔エアコンレスの車に乗ってた頃、梅雨時にちょっと標高の高い位置でトンネルに入ったらあっという間に内側が真っ白に曇って死ぬかとオモタ事がある。
必死で手で自分の真ん前だけ拭きながら走ったww

基本的には中性洗剤薄めたタオルで日頃ガラスを綺麗に保っておくのと(汚れの微粒子がガラスに付着してるとそこから曇りやすい、洗剤塗っておくと表面張力が働き難くて曇る前にはにじむようになってくれる。)デフロスターに頼るしか無いな。
気温が高くて湿度も高い梅雨時がデフロスター焚くと最悪だけど、その他はあんまり困らなかった記憶があるな。

376 名前:375 :2006/02/08(水) 19:36:01 ID:fq6W83iF0
スマン、どっかの変な目欄が勝手に‥

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/08(水) 19:52:09 ID:kK1Phmae0
>>373
ヒーターを窓側にして全開
それでも改善されないようなら ボロいタオル積んでおいてそれで窓を拭く

そういやFCの窓の雨避け(アクリルのヤツ)って希少価値高いよね。

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/08(水) 23:35:15 ID:dBvYMwMJ0
>>373
夏でもヒーター全開が基本!


379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/09(木) 10:38:04 ID:vM3R5cG50
俺もエアコンレスだけど前にナイトで聞いたら
ガラス用曇り止めをたっぷり塗って拭き取らないでおくんだってさ
後は痩せて無駄な湿気を排出しないことだなw

380 名前:373 :2006/02/09(木) 12:50:23 ID:I+jzAULh0
皆さんありがとうございます。
不安材料が消えたので近いうちに外そうと思います。

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/12(日) 23:37:18 ID:0UDm/lHo0
age


DAT2HTML 0.31a Converted.